こんにちは。みっこです。
2025.9.30をもって、2006.7.14から公演を続け、長年愛されていた「ビッグバンドビート」が終了してしまいました。
終了に伴うイベント「We Love ビッグバンドビート」でパークがデコレーションされていたので、
思い出を残すために紹介したいと思います。

ビッグバンドビートとは
2006.7.14に東京ディズニーシー5thアニバーサリーのイベントともに公演が開始されました。
当初は、期間限定の短期公演の予定でしたが、人気爆発のため長年公演を続けてきました。
スウィングジャズのリズムに合わせて、生歌・生バンドがさまざまなジャズソングが披露され、
ブロードウェイを彷彿とさせるダンスナンバーやタップも大人気のショー。
ミッキーのドラムセッションも、大きな見どころです。
残念ながらコロナ禍以降は、生歌・生バンドがカットされ、
「ア・スペシャルトリート」として、リニューアルバージョンになりました。
We Love ビッグバンドビート
ビッグバンドビート終了に伴い、2025.7.1〜2025.9.30の期間で行われたイベント。
限定メニューや、デコレーションがあったので、紹介します。
チラシをGET
ビッグバンドビートの歴史が書かれたチラシが配られていました。
ブロードウェイ・ミュージックシアターと一緒にパシャリ📷


限定ドリンク
・スパークリングドリンク(コカ・コーラ&アップル)
値段:¥750
販売場所:ニューヨーク・デリ
ミッキーの燕尾服をイメージしたドリンクに
星型のトッピングがされています。
ニューヨーク・デリ店内でもキャストの方がチラシを配布していました。
ドリンクと一緒にチラシもパシャリ📷

パーク内のデコレーション
パーク内のフォトスポットやデコレーションをたくさん撮ってきました!!






過去の衣装やステージ写真も




見納めできました〜
初回が一番当たりやすいのかな?
という考えのもと、初回をエントリー受付したところ、、、
なんと、抽選あたりました!!
コロナ以前の生歌・生バンドが復活しなかったのは悔やまれますが
無事、終了する前に見ることができました〜
ドナルドがデイジーを抱き抱えて歓声があがっていたり、
ミッキーのかっこいいゲッダンが見れたり、
感極まってうるうるが止まらない大満足な見納めでした。
ダンサーさんからもすごい熱量を感じ、さすが、19年も愛されてきたショー。劇場一体の空気が明らかに今までとは違いました。

今回は終了してしまったビッグバンドビートの見納めについてまとめました。
次はどんな新しいショーが始まるのか、ワクワクですね。
この記事が、あなたのおでかけ準備の手助けになれば嬉しいです。
質問などございましたら、気軽にコメントいただけると嬉しいです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント