【2024年春】🇦🇺オーストラリア旅行の準備期間と旅行程、支出額まとめ!

しふぉん
しふぉん

こんちわ!もう1年半も経ってしまったが、まとめたよ。

準備期間と行程

  • 3月
    旅先をオーストラリアに決定!🇦🇺

    シドニーとメルボルンに行くよ

  • 4月1日
    「ANA」「Qantas」の航空券購入

    フライトスケジュールと価格からANAを選択
    Qantasはシドニーからメルボルンの国内線で使うよ

  • 4月1日

    ANA Traveler’sにてホテル予約

    シドニー:Central Studio Sydney Hotel
    メルボルン:Dorsett Melbourne

  • 4月9日
    Visa “AustralianETA”を取得

    オンラインのみで申請可能 (72時間以内に発行)

  • 4月12日
    メルボルンの気球を予約

    “Picture this ballooning”で予約!

  • 5月4日
    航空券変更①

    メルボルンでCirque du solil”LUZIA”をやってることが発覚
    公演スケジュールに合わせて、シドニーからメルボルンに移動する日を1日前倒し!

  • 5月4日
    Cirque du solil”LUZIA”チケット購入

    公式サイトから購入できたよ☺️

  • 5月5日
    航空券変更②

    変更したフライトの日時を間違え、まさかのまたすぐ変更しなければならず、それぞれ2回分の変更手数料を支払うことに😭

  • 5月8日
    22:45
    羽田空港からシドニーに向けて出発🛫

    初めて羽田空港からの海外出発
    そして実に5年ぶりの海外。何もかもハイテク機器になっていて感動!

  • 5月9日
    9:25
    シドニー空港到着🛬

    3泊4日シドニーで楽しむよ!
    旅行程の詳細は別の記事で👋

  • 5月12日
    14:00
    シドニーからメルボルンに向けて出発✈️

    こちらも3泊4日!

  • 5月15日
    17:30
    メルボルンからシドニーに戻るよ

    “Virgin Australia”で移動✈️
    スターアライアンスメンバーだから自動的に決まった
    シドニー空港でトランスファー

  • 5月15日
    20:55(23:00)
    シドニーから羽田に向けて出発🛫

    機材の到着が遅れて、出発も大幅に遅れたよ
    そのおかげでシドニー空港でショッピングできた!

  • 5月16日
    5:45(7:50)
    羽田空港到着🛬

    大幅に遅れたけど無事帰国!

    楽しかったね、次はどこに行こうかな

オーストラリアを選んだ理由

初海外の心配

 2人とも海外旅行の経験はあるものの、2人で行くことは初めて。その上、自分たちで計画して行く海外旅行も初めて。今までは家族旅行や修学旅行、仕事で行くから手配はみんな誰かがやってくれていたからね。

英語圏

 やっぱり言語は心配。英語ならペラペラと話せなくても読めるし、ある程度のコミュニケーションは取れる。
空港や駅の表記が読めなくて、いちいちカメラで翻訳してたら時間がもったいないからね。

治安の良さ

 今までは守られた環境下で海外にいたけど、今度からは自分たちで身を守らなければいけない。治安の良い悪いを地域ごとに気にしなくて良い国の方が満喫できると思った。

スケジュール

 しふぉんは出勤する仕事もしているから、旅行に使える時間は限られている。アメリカ本土やイギリスだと、フライト時間や時差の関係で十分楽しめる時間が確保できない。仕事終わりに飛行機に乗って翌朝着くって魅力的だと思った!

前から行きたい国だった

やりたいこと

  • メルボルンの気球に乗りたい
  • オペラハウスを観たい(ソワリンで見る光景)
  • オペラハウスで何か観たい
  • コアラ・カモノハシに会いたい
  • ペンギンを観たい

食べたいもの

  • カンガルー、クロコダイルのお肉
  • フラットホワイト

支出額

オーストラリアドルで支払ったものの内、当時のレートがわからないものに関しては、少し多めに見積もって(レート:$1=¥110)で計算しています。
全て2人分合算で計算。

総額¥853547

内訳

Visa(AustralianETA):¥4,400

航空券:¥372,220
 ・航空券(往復分[羽田→シドニー→メルボルン]):¥318,820
 ・航空券(変更分):¥53,400
支払い先
 ANA:[羽田→シドニー] [メルボルン→シドニー→羽田]
 Qantas:[シドニー→メルボルン]

宿泊費:¥105,042
 ・シドニー3泊:¥55,962
 ・メルボルン3泊:¥36,500

交通費:¥24,484
 ・電車やトラム:¥12,536
 ・Uber Taxi:¥11,948

体験:¥231,874
 ・Cirque du soleil “Luzia” :¥36,300
 ・オペラハウス 日本語ツアー :¥6,757
 ・Taronga Zoo 入場料:¥10,499
 ・シドニータワーアイ 入場料: ¥6,955
 ・オペラハウス バレエ: ¥10,611

食費:¥145,201
飲み物や軽食等も含む
 ・シドニー:¥48,095
 ・メルボルン:¥97,106
メルボルンの方が高い理由
 ①しふぉんの誕生日があり、1食2人で¥34,867の日がある
 ②シドニーの食事が合わず、スーパーで買って食べたり、食事の量も減っていた。
 ③メルボルンは、コーヒーが美味しく有名なカフェも多く、カフェ代が嵩んだ。

物品:¥124,642
お土産や自分たちが欲しいもの
1万円以上の高価な買い物
 ・UGG2足:¥39,417

以上!
旅の各レポートは順を追って公開しますので、ぜひ読んでください!

しふぉん
しふぉん

では、また次の記事で!

コメント