【万博】暑い日のお供に!アイスコーヒー飲み比べ

こんにちは。みっこです。
7/7〜7/8で万博に遊びに行ってきました。

万博で飲んだアイスコーヒーを紹介したいと思います。

ブルンジ🇧🇮のアイスコーヒー

コモンズAにある「ブルンジ共和国」エリア

アイスコーヒー(M):648円

購入するまでの時間は、10分でした。
苦味の強い濃いめの味。

コロンビア🇨🇴のアイスアメリカーノ

コロンビアパビリオンに併設された
「Juan Valdez Café®(フアンバルデスカフェ®)」

アイスアメリカーノ:920円

購入するまでの時間は、15分でした。
深煎りの香りのあとに酸味が感じられる味。

↓コロンビア館のカフェについての記事はこちら

ブラジル🇧🇷のアイスコーヒー

ブラジルパビリオンに併設された
キッチンカー「Vivianne Wakuda CAFE」

アイスコーヒー:702円

購入するまでの時間は、5分でした。
濃いめですが、暑い中でもぐびぐびっと飲みやすい味。

オーストラリア🇦🇺のエスプレッソ&トニック

オーストラリアパビリオンに併設された
カフェKOKO

エスプレッソ & トニック:850円

購入するまでの時間は、5分でした。
エスプレッソの炭酸ドリンクで、
さっぱりしたコーヒーとレモンの風味が暑い日にピッタリ。

↓オーストラリア館のカフェについての記事はこちら

インドネシア🇮🇩のアイスコーヒー

インドネシアパビリオンに併設されたカフェ

アイスコーヒー:650円

購入するまでの時間は、5分でした。
最初は苦味、後味にコクを感じられるしっかりした味。


今回、2日間に飲んだアイスコーヒーをまとめました。
この記事が、あなたのおでかけ準備の手助けになれば嬉しいです。

質問などございましたら、気軽にコメントいただけると嬉しいです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント